イベント詳細

APESは、アニメーション、プログラミング、エデュケーションの3つをテーマにしたセミナーイベントです。今回はアニメーション・映像分野で活躍中の方々をお招きして、講演やワークショップを開催していく予定です。

SEMINAR
アーチ株式会社

アーチ株式会社

株式会社ジャストプロ

株式会社ジャストプロ

アニメプロデューサーのお仕事

アーチ株式会社

アニメの企画・プロデュース会社です。20年に一度とも言われる激動の最中にあるアニメ業界において、その変化を先取りするために2017年に設立されました。直近では、オリジナル劇場アニメ「プロメア」や、配信用ショートアニメ「みるタイツ」等のプロデュース・宣伝に参画しています。また、アニメ制作関連のデジタルツールの開発も行っています。コンテンツ産業に関わるすべての人にとっての「新しい時代の門」になるのが目標です。

株式会社ジャストプロ

真野恵里菜、藤本美貴等のタレントマネジメント、小倉唯、石井マーク、藩恵子の声優マネジメントと並行してアニメ企画を行うエンタメ企業
arch_visual
アニメーションエイド

アニメーションエイド

これで伝わる!アニメーションのルールと考え方

アニメーションエイドとは、オンラインのCGアニメーションスクールです。
教えている講師は、ハリウッド映画など全員海外での仕事の経験のある現役のプロのアーティストです。オンラインの学校なので、自宅からリアルタイムで授業に参加出来ます。
CGアニメーションに特化した学校という事でCGアニメーションを教える事を中心に始まったのですが、海外志向のアーティストの皆さんの要望や僕らの目指す方向性が決まってきたこともあり、最近は英会話クラスやドローイング、モデリングのクラスなど多岐に渡っています。
皆さんのおかげでアニメーションエイドは3年目を迎えていて今までの総受講生数は400人を超えています。更に、アニメーションエイド受講生で海外の映画スタジオに就職が決まった方も実は増えてきて、卒業生の中には実際に一緒にハリウッド映画の製作をしている方も数人います。

鹿児島ラメカヒリム

株式会社
鹿児島ラメカヒリム

絵描きのアドバイスによくあるたくさん描きなさいに隠された意味

アニメーション背景美術・設定

ramecahirim_visual
グラフィニカ

株式会社
グラフィニカ

バンブーマウンテン

株式会社
バンブーマウンテン

CGクリエイター視点から語る『アニメCG』の特徴について

株式会社グラフィニカ

総合デジタルスタジオとして2009年に設立。コンテンツ業界で幅広い事業展開をしているメモリーテックグループの一員として、『楽園追放 –Expelled from Paradise-』、『十二大戦』などのアニメーション作品を中心に、ゲーム・遊技機・実写映画・MV・CM・Webなど、様々なジャンルの映像制作を手掛けています。京都スタジオは関西地区の拠点として、2017年に3DCG制作事業を開始。地域の人材発掘育成に注力し、地域発信作品を目指しています。鋭意制作中のオリジナル劇場作品『HELLO WORLD』が9月20日公開予定。

株式会社バンブーマウンテン

2011年に設立した福岡のCG制作スタジオです。ゲーム、アニメ、遊技機映像などで使用されるCGモデル・アニメーションの制作、ゲームムービーやイベントCGの映像ディレクションを中心に、さまざまなジャンルの映像制作にトライしています。2016年よりグラフィニカグループとして、劇場アニメの制作等、より付加価値の高い作品創りに携わっています。
graphinica_visual
トリガー

株式会社トリガー

「SSSS.GRIDMAN」における監督・キャラクターデザイン・デジタル作画のお仕事紹介

作品が弾丸だとしたら、それを打ち出す引き金でありたい

2011年8月22日に発足したアニメーション制作スタジオTRIGGERは、演出家の大塚雅彦、アニメーション監督の今石洋之、制作プロデューサーの舛本和也の三人で立ち上げられた。2013年に初のTVシリーズ作品「キルラキル」を世に送り出し、その後「キズナイーバー」「宇宙パトロールルル子」「リトルウィッチアカデミア」「SSSS.GRIDMAN」など話題作を発表し続けている。社名は「作品が弾丸だとしたら、それを打ち出す引き金でありたい」との想いで名付けられた。
trigger_visual
プロジェクトスタジオQ

株式会社
プロジェクトスタジオQ

スタジオQとスタジオカラーが3DCGでつくる最新型アニメって?

2017年7月に、株式会社カラー、株式会社ドワンゴ、学校法人麻生塾の3社で共同設立した福岡の会社です。創作管理統括の庵野秀明のもと、アニメ・CGを中心とする映像作品の制作に取り組みます。あわせて映像作品の制作に携わる人材育成にも注力し、日本ならではのより良い作品を、福岡から発信していきたいと考えています。

ポリゴン・ピクチュアズ

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ

3DCG業界におけるキャリアデザイン

ポリゴン・ピクチュアズは1983年創立の、世界の中でも有数の歴史と実績を誇るデジタルアニメーションスタジオです。国内外から集結した300名以上のクリエーターが、エミー賞を受賞した『トランスフォーマー プライム』『スター・ウォーズ:クローンウォーズ』をはじめとする長編シリーズや、映画、ゲーム、VRなど、様々なメディアに対応する映像を制作しております。

polygon_visual
ライデンフィルム

株式会社ライデンフィルム

地方でのアニメ制作

2012年2月設立のアニメーション制作スタジオ。初作品は制作協力として参加した『ブラック★ロックシューター』。東京・大阪・京都・埼玉にスタジオを構え、『アルスラーン戦記』シリーズや『レイトンミステリー探偵社カトリーのナゾトキファイル』『真夜中のオカルト公務員』といったTVアニメ作品のみならず劇場作品・TVCM・PVなど多岐にわたるアニメーションを手掛ける。

lidenfilm_visual

TIME TABLE

PLACE 2F
10:30 〜 12:00

株式会社トリガー

「SSSS.GRIDMAN」における監督・キャラクターデザイン・デジタル作画のお仕事紹介

「SSSS.GRIDMAN」を題材に監督やキャラクターデザインの具体的なお仕事の紹介。またデジタル作画に表現についても説明します。

  • trigger_amemiya
  • trigger_sakamoto

登壇者情報

雨宮 哲、坂本 勝

PLACE 2F
13:00 〜 14:00

アーチ株式会社 / 株式会社ジャストプロ

アニメプロデューサーのお仕事

「ケムリクサ」「けものフレンズ」等を手掛けるジャストプロの福原プロデューサーと、「翠星のガルガンティア」「モンストアニメ」等を手掛けるアーチの平澤プロデューサーが担当します。アニメプロデューサーの業務内容を、心構えから具体的な日々の行動、そして普段は言えないナイショのエピソードを踏まえて紹介します。

  • arch_hirasawa
  • justpro_fukuhara

平澤 直、福原 慶匡

14:20 〜 15:20

株式会社ライデンフィルム

地方でのアニメ制作

地方にスタジオが増える中、東京とは別に独自のラインで元請け制作を行っている京都スタジオの取り組みをもとに地方からアニメ発信の在り方、可能性を考えます。

  • polygon_ninomiya
  • polygon_ninomiya

登壇者情報

坂本 一也、松野 匡助

15:40 〜 16:40

株式会社鹿児島ラメカヒリム

絵描きのアドバイスによくあるたくさん描きなさいに隠された意味

どうやったら上手くなりますかに対する答えとして多用されるたくさん描いてください。なぜみな口をそろえてたくさん描いてくださいになるのかを紐解いてみたいと思います。

登壇者情報

栫 ヒロツグ

PLACE 4F
13:00 〜 14:00

株式会社プロジェクトスタジオQ

スタジオQとスタジオカラーが3DCGでつくる最新型アニメって?

最近のお仕事の話を交え、スタジオQとスタジオカラーそれぞれのスタジオの若手ディレクターがこだわりのアニメづくりを紹介いたします。

  • q_project_turii
  • q_project_siyou

登壇者情報

釣井 省吾、執行 拓美

14:20 〜 15:20

株式会社グラフィニカ / 株式会社バンブーマウンテン

CGクリエイター視点から語る『アニメCG』の特徴について

制作現場で感じたアニメのCGの特徴について、作品事例を交えて解説します。アニメのCGってどう創っているの?普通の映像やCGとどう違うの?アニメ、ゲーム、実写など、様々なジャンルのCGを手掛けるグラフィニカとバンブーマウンテンのCGクリエイターが語ります。

  • graphinica_ito
  • graphinica_komiya
  • bamboo_takeyama

登壇者情報

伊藤 暢啓、小宮 彬広、竹山 諒一

15:40 〜 16:40

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ

3DCG業界におけるキャリアデザイン

3DCGアニメーション業界ならではのキャリアパスや、大切にしている考え方を、人事責任者による視点や、現場の第一線で活躍しているCGディレクターの経験や意見を通じてお話します。

  • polygon_ninomiya

登壇者情報

二宮 渉、石橋 拓馬

PLACE 2F
17:00 〜 18:30

アニメーションエイド

これで伝わる!アニメーションのルールと考え方

アニメーターに限らずクリエイターの仕事では常に相手に「何を?」「どうやって?」伝えるのかが一番大事なことだと思います。 今回の講義では、アニメーターの目線で普段からどのように観客を意識した画作りをしているのか?という話を、具体的なアニメーション用語や、演技・ポーズなどの例を踏まえて解説していきます。

アニメーションにおいて、ポーズや演技というのはかなり難しい部分ですが、その分深みもあるし、面白みもある部分です。その面白さも伝えられたらと思います。

大きく3つの項目に分けてお話します。
1、いいアニメーションとはなにか?
2、観客に伝わるポーズ
3、アニメーションにおける演技

  • animationAid_wakasugi

登壇者情報

若杉 遼